スピリチュアルリッチ倶楽部 ハーブの会を動画でご紹介しますスピリチュアルリッチ倶楽部 「ハーブの会」担当さとうえみ です。昨日のスピリチュアルリッチ倶楽部の間にサロン代表の和先生がサクッと写真をまとめて動画にしてくれました(*^^*)スピリチュアルリッチ倶楽部を、擬似体験してみてください♪2016.01.19 14:24
今月のスピリッチ倶楽部の様子ヒーリングプレイス和 さとうえみ です。今月のスピリッチ倶楽部は、『邪気抜き』に特化した内容でご提案しましたが、初参加の会員さまから『美容にいいものを(*^^*)』とリクエストをいただきましたので、リクエストにお応えして『ダマスクローズ』を抽出いたしました。皆さまからのリクエストに、できる限りお応えしていきたいと思います。お気軽にご参加ください♬2015.12.21 11:00
12月・1月のスケジュールスピリッチ倶楽部 12月と来年1月のスケジュールのお知らせです。ハーブの会・パワーストーンの会 共通12/19(土) 10:00 ~ 12:0012/19(土) 13:00 ~ 15:0012/22(火) 10:00 ~ 12:0012/22(火) 13:00 ~ 15:0012月からのご参加もまだ間に合います!何かと忙しい年末ですが、2時間だけでもご自分の時間を持ちませんか?1/16(土) 10:00 ~ 12:001/16(土) 13:00 ~ 15:001/19(火) 10:00 ~ 12:001/19(火) 13:00 ~ 15:001/28(木) 10:00 ~ 12:001/28(木) 13:00 ~ 15:00新年から新しいコトを始めてみよう♪というみなさま、大歓迎です!ぜひ、今のうちに予定を空けておいてください。上記より、ご都合の良い日時をお選びください。「パワーストーンの会」にご参加の方へ○パワーストーン ブレスレット○マクラメ編み○ワイヤーアートからお好きなものをおたのしみいただけます。今月はマクラメ編み、来月はワイヤーアート…のように毎回違った選択もできます。※作品の難易度によりましては、1回(2時間)で完成いたしません。 その場合は、数回にわたり1作品を仕上げていただくこととなります。・いずれの日程でもご希望の内容(ブレスレット・マクラメ編み・ワイヤーアート)にてご参加いただけます。・ご予約の際に、ご希望の内容(ブレスレット・マクラメ編み・ワイヤーアート のいずれか)をお書き添えください。「ハーブの会」にご参加の方へ○リースなどのハーブクラフト○クリームや化粧水などハーブコスメ作りのお好きな方をおたのしみいただけます。今月はハーブクラフト、来月はコスメ… のように毎回どちらかを選択できます。・いずれの日程でもご希望の内容(ハーブクラフト・ハーブコスメ)にてご参加いただけます。・ご予約の際に、ご希望の内容(ハーブクラフト・ハーブコスメ のいずれか)をお書き添えください。2015.12.09 23:00
スピリッチ倶楽部 12月のスケジュールのお知らせスピリッチ倶楽部 12月のスケジュールのお知らせです。【ハーブの会・パワーストーンの会 共通】12/10(木) 10:00 ~ 12:0012/10(木) 13:00 ~ 15:0012/19(土) 10:00 ~ 12:0012/19(土) 13:00 ~ 15:0012/22(火) 10:00 ~ 12:0012/22(火) 13:00 ~ 15:00上記より、ご都合の良い日時をお選びください。2015.11.26 05:00
12月の「ハーブの会」は…②ヒーリングプレイス和 さとうえみ です。12月の「ハーブの会」、もう一つの選択肢のコスメ作りは『除夜の鐘』がキーワードです。除夜の鐘と聞いて、何をイメージしますか?除夜の鐘は、108つの鐘をつくことで人間の持つ108個の煩悩を落とします。月の数の12、二十四節気の24、七十二侯の72、を足した108となり、1年間を表すとも言います。一年で溜めこまれたモノを一年の最後に除き去り、新年を迎える準備をすることが必要であると古代から本能で感じていたのでしょうね。『古代からの叡智、新しい一年を迎えるための準備』除夜の鐘に匹敵するお手当てセットを、ハーブを使ったクリーム、ローション、プラスアルファ で準備しましょう。○ローションは、当サロンでおなじみ『邪気抜きスプレー』・人混みなどに行くと、何故か疲れてしまう・やる気がおきない・いつも疲れが取れない感じがする・肩や腰が重い…身体の痛みはもちろん、気持ちをスッキリさせたい時自分のものではないエネルギーに影響を受けていると感じる時…に、お役立ちのスプレーです。○クリームも同じブレンドで『邪気抜きクリーム』スプレーは、どちらかというと即効性クリームは、塗った場所にとどまって、じんわり効く感じ二つを持っていたら、あらゆる場面で大活躍です(*^^*)さらにもう一品!ただいま準備中です。もうしばらくお待ちください。2015.11.22 07:14
12月の「ハーブの会」は…ヒーリングプレイス和 さとうえみ です。今日から3連休。今年最後の3連休だそうです。「今年最後の」と聞くと、急に年末を意識してしまいました^_^;そう思うと、今年は暖冬なのでしょうか?まだ、分厚いコートを着ていません…自然の方は、紅葉も深まり、季節も変わりつつありますね。遊歩道を歩いていたら、落ち葉と木の実がたくさんありました。2015.11.21 08:00
スピリチュアルリッチ倶楽部についてヒーリングプレイス和 さとうえみ です。11月から活動開始・・・とお知らせしていたスピリッチ倶楽部につきまして、内容の変更がありますのでお知らせいたします。2015.11.18 23:00
サロン開放DAYヒーリングプレイス和 さとうえみ です11/22(日)・23(月)はサロン開放DAYです。サロンってどんなところかな?スピリッチ倶楽部って何をするの?ぜひ一度、サロンにお越しください。聞いてみたいこと、なんでもご質問ください。みかんの皮の水蒸気蒸留も行います。柑橘類の水蒸気蒸留は、初挑戦です。この歴史的記念日にお立ち会いください!11/22は、『持ち味マネーカード』診断もあります。詳細は、サロンのブログをご覧ください。2015.11.16 00:00
水蒸気蒸留マメ知識ヒーリングプレイス和 さとうえみ です不定期にお届けしている、蒸留方法マメ知識です。2.柑橘類は、実は水蒸気蒸留が適しているオレンジやレモンといった柑橘系の精油は、たいていのものが圧搾法(ローラーなどで皮をつぶしてしぼり出す)で採取されています。皮をむく時にも、オイル分が出てくるのがわかりますよね。果皮を押しつぶすと、オイル分がにじみ出てきますので、わざわざ水蒸気蒸留をしないで手軽な圧搾法で採取するのが一般的なのだそうです。この方法では、不純物が混ざりやすく雑味が出る、酸化しやすい、という欠点があります。さらに、水蒸気蒸留法で抽出した場合は、光毒性の原因物質である「フロクマリン」が抽出されないので、ベストな状態の精油を採取することができるのです。2015.11.12 13:51
ハーブウォーターの使い道ヒーリングプレイス和 さとうえみ です。寒暖の差が激しいこの頃、体調管理が難しいですね。先日、ちょっとノドの調子が悪かったので何か対処を…と考えたら冷蔵庫に入っているハーブウォーターがありました。2015.11.12 12:07
ローズゼラニウムヒーリングプレイス和 さとうえみ です寒かったり、暖かかったり…人間だけでなく、植物も戸惑っているようです(*^^*)我が家のベランダのローズゼラニウムが、最近また元気になってきました。冬を越すために、せっかくの枝ですがカットすることにしました。青々とした葉っぱは、乾燥させてみようと思います。2015.11.12 02:26
アロエの花ヒーリングプレイス和 さとうえみ です。サロンの玄関に、キダチアロエの鉢が置いてあります。和先生から「葉っぱが赤くなってきたけど、なんで〜?」と聞かれたので、ちょっと久しぶりにアロエをじっくり見ましたら…2015.11.09 06:00