水蒸気蒸留マメ知識
ヒーリングプレイス和 さとうえみ です
不定期にお届けしている、蒸留方法マメ知識です。
2.柑橘類は、実は水蒸気蒸留が適している
オレンジやレモンといった柑橘系の精油は、たいていのものが圧搾法(ローラーなどで皮をつぶしてしぼり出す)で採取されています。
皮をむく時にも、オイル分が出てくるのがわかりますよね。
果皮を押しつぶすと、オイル分がにじみ出てきますので、わざわざ水蒸気蒸留をしないで手軽な圧搾法で採取するのが一般的なのだそうです。
この方法では、不純物が混ざりやすく雑味が出る、酸化しやすい、という欠点があります。
さらに、水蒸気蒸留法で抽出した場合は、光毒性の原因物質である「フロクマリン」が抽出されないので、
ベストな状態の精油を採取することができるのです。
当サロンで、みかんを水蒸気蒸留法で抽出してみます。
ご興味のある方は、ぜひ見学にお越しください。
0コメント