ハーブウォーターの使い道

ヒーリングプレイス和 さとうえみ です。
寒暖の差が激しいこの頃、体調管理が難しいですね。

先日、ちょっとノドの調子が悪かったので何か対処を…と考えたら
冷蔵庫に入っているハーブウォーターがありました。



本日お世話になったのは、抗菌、抗炎症作用を期待して
・レモングラス
・ネロリ
・ペパーミント
のブレンドでした。

まず最初に、数滴垂らしたお水でうがいをしました。
ハーブの香りが口内に広がって爽やかでした。
再度お水に数滴垂らして飲みました。
ノドの違和感は治まっています(*^^*)

当サロンでは、飲用目的にも使えるようにミネラルウォーターで抽出したハーブウォーターを
『ハーバルメディスン』と名付けています。
まさに、自然のお薬です。
いくつか常備して、もしもの時に備えたいアイテムです。

手軽に、気軽に使える、自然療法のひとつとしてお持ちいただきたいアイテムです。

ご一緒にハーブについて学びませんか?
アレルギーやアトピー、成人病などの気になる症状について、体験談をお聞かせください。
ご一緒に対処法を探しませんか?
スピリチュアルリッチ倶楽部 『ハーブの会』でお待ちしています。



千葉のヒーリングサロン ここにしかない手作り生活【スピリチュアルリッチ倶楽部】

ここにしかない手作り生活で心の贅沢はじめませんか?《スピリッチ倶楽部》会員募集中!

0コメント

  • 1000 / 1000